ポルシェ911カレラ(RR/5AT)世間の風評でなく、今一度ご自身で確認されたい

同じ本でも幼い頃の感想と年数を経た「今」の感想は全く違うことがある。人生経験や価値観の変化で新たな角度から意外な発見があるものだ。996は今その時期ではないか?

同じ本でも幼い頃の感想と年数を経た「今」の感想は全く違うことがある。人生経験や価値観の変化で新たな角度から意外な発見があるものだ。996は今その時期ではないか?

基本コンセプトを変えず

世界で最も有名で、皆がリアリティ持って憧れるスポーツカーといえばポルシェ911に尽きる。

昨年に初代発表から60周年を迎えた911。フラット6のリア置きリア駆動(RR)の2+2パッケージという基本コンセプトを変えずに作られてきた。

RRという無理難題(大きなエンジンをリアに置くことなど誰もやらなかった)を手懐けてきた歴史がブランドを作ったということもできる。

いずれにしても生まれてから半世紀以上にもわたって一度も名前やコンセプトを変えずに現代へと至る国民的かつ世界的なスポーツカーなど、コルベットが宗旨替えした今となっては他に見当たらなくなってしまった。

ポルシェ911カレラ(RR/5AT)世間の風評でなく、今一度ご自身で確認されたい

現行モデルの992型で第八世代を迎えている。

空冷と水冷を大きな分岐点とし各世代に熱烈なファンを擁するのも911シリーズの特徴だ。裏を返せば、いずれも911だったということで、そのブレないブランド力が各世代の魅力をモデルチェンジ後も引き立てていると言っていい。

そんな911の歴代モデルにあって、人気的に最も虐げられているシリーズがまさに空冷と水冷の分岐点となった五代目996である。

ポルシェ911カレラ(RR/5AT)世間の風評でなく、今一度ご自身で確認されたい

ポルシェが空冷フラット6を見捨てた!という衝撃のみならず、経営の厳しさが増す折に不用意なコストダウンによる見た目の劣化がコアなファンの神経を逆撫でにしたようだ。

品質の問題もあった。

しかしながらボクスターと996型の911は販売面においては人気を博し、倒産寸前だったポルシェを救っている。

996は現代の繁栄をもたらしたポルシェの救世主でもあった。

ポルシェ911カレラ(RR/5AT)世間の風評でなく、今一度ご自身で確認されたい

ユーザーとは現金なもの

顔つきを改めた六代目997以降は再び人気を取り戻したのだから、ユーザーとは現金なものである。もちろん水冷エンジンの進化もあったが、何より“見てくれ”が大事であったことのそれは証であろう。

996はそんなに不恰好だろうか? 世の中の風評が勝手なイメージとなって刷り込まれているだけじゃないか? 

ポルシェ911カレラ(RR/5AT)世間の風評でなく、今一度ご自身で確認されたい

心をクリアにして予断をもたずに眺めてみれば、“水冷ナロー”ともいうべき996の基本形は、これはこれで味わい深いデザインだと私は思う。

思うどころじゃない。911の殻を破ったモダンなデザインとしてもっと評価されていい。これでいい、ではなく、これがいいと積極的に思えるカタチだ。

前期のボクスター顔も悪くない。オレンジのマーカーなんて最高に個性的じゃないか。今回試した後期型もシンプルなグレードであれば996らしさが滲み出ていて素晴らしい。

ポルシェ911カレラ(RR/5AT)世間の風評でなく、今一度ご自身で確認されたい

なにしろボディサイズがいい。

小さすぎず、大きすぎず。キャビンは小さく、そのぶん、ボディラインの抑揚がダイナミックに見えている。乗り込めば、隣との距離が近い。なんなら運転席から助手席のドアノブに手が届く。ナローだ。

ポルシェ911カレラ(RR/5AT)世間の風評でなく、今一度ご自身で確認されたい

もちろん993よりは少し大きくなったのだが、走り出せばわかるけれど、車体は十分に軽い。粘りの効いたティプトロでの加速では、3000回転からの力強さが秀逸だった。

みんなが振り向かない911。だからこそ、愛おしい。

自分だけが振り返っているという満足度は意外に侮れないものがある。

しかも、その自己満足が究極的になるのが、GT3やターボといった役物ではなく、素カレラだから狙い目だと言える。

ポルシェ911カレラ(RR/5AT)世間の風評でなく、今一度ご自身で確認されたい

996なんか嫌だという人

そうなのだ。996なんか嫌だという人に限って、GT3なら、ターボなら許せると宣う。

役物グレードなら偉いという刷り込み。それが世間のクルマ好きの標準だというなら、その逆を向いて素カレラの、撮影車両のような小さいタイヤ仕様を選ぶのがツウの作法というものだ。

ポルシェ911の魅力は必ずしも高性能にあったわけじゃない。

ポルシェ911カレラ(RR/5AT)世間の風評でなく、今一度ご自身で確認されたい

もちろんモータースポーツでの活躍など“そんなイメージ”は大事だった。けれども実際には+2パッケージの実用性や運転のしやすいボディサイズ、愛嬌あるスタイリングなどが他のスポーツカーにはない魅力として多くのファンに認められたからに違いない。

そう考えると世にも不人気な996こそ最も911らしい存在だと思えてくる。足回りの調子さえ整えば、その走りは十分にモダンだし、速さも現役だ。

不評だった当初の水冷エンジンだって、最新モデルに比べればかなりエモーショナルに回ってくれる。993と比較して鈍臭いと思われただけで、今となってはなかなか味わい深い。

ポルシェ911カレラ(RR/5AT)世間の風評でなく、今一度ご自身で確認されたい
ポルシェ911カレラ(RR/5AT)世間の風評でなく、今一度ご自身で確認されたい

予算が許すのであれば3ペダルギアボックス仕様を探してみて欲しい。長く楽しめるスポーツカーだと思う。

けれども今回改めてティプトロに乗ってみれば、最新PDKのさっぱりしすぎたテイストより、まるで納豆のように粘っこい味わいがやっぱり気に入ってしまった。

普段乗りにはティプトロのちょっとだらけた変速がかえってちょうど良い。人間、そういつもいつもピリッとしているわけにはいかないのだから。

構えずに楽しむ911。水冷ナローは今こそ買い時だ。

文:西川淳(Jun Nishikawa)

SPEC

ポルシェ911カレラ

年式
2004年式
全長
4430mm
全幅
1770mm
全高
1305mm
ホイールベース
2350mm
車重
1400kg
パワートレイン
水冷3.6リッター水平対向6気筒
トランスミッション
5速AT
エンジン最高出力
320ps/6800rpm
エンジン最大トルク
370Nm/4250rpm
タイヤ(前)
225/40R18
タイヤ(後)
285/30R18
  • 上野太朗 Taro Ueno

    幼少から車漬け。ミニカー、車ゲーム、車雑誌しか買ってもらえなかった男の末路は、やっぱり車。今、買って買って買ってます。エンジンとかサスとか機構も大事だけれど、納車までの眠れない夜とか、乗ってる自分をこう見られたいとか、買ったからには田舎に錦を飾りにいきたいとか、そんなのも含めて、車趣味だと思います。凝り固まった思想を捨てたら、窓越しの世界がもっと鮮やかになりました。

    著者の記事一覧へ

メーカー
価格
店舗
並べ替え