ポルシェ・パナメーラ4(4WD/8AT)これは、スポーツカーです

ポルシェ・パナメーラ4(4WD/8AT)これは、スポーツカーです

ポルシェ・パナメーラ4の試乗記。ポルシェがパナメーラを「スポーツカー」と言い切る理由がはっきりとわかった。そもそもスポーツカーとは何か? を考え直す好機となった。

パナメーラ=スポーツカー?

ポルシェはパナメーラについて説明をする時、きまって「スポーツカー」という文字を先頭に置く。日常的な利便性を何ひとつ犠牲にしていないスポーツカー。

ポルシェにとってパナメーラは、あくまでユーティリティカーではないという意思の現れなのだろうと推測する。

パナメーラがデビューしたのは2010年のこと。しかしさらに18年遡ると、パナメーラにそっくりなスタディモデルがひっそりと存在し、消えていた。

ポルシェ989と呼ばれたこの車は、1980年代後半、倒産危機にあったポルシェを救うべく発案された。

4ドアでV8エンジンを搭載するFR。今考えると、まるでパナメーラとも言えそうだけれど、最終想定価格は15万マルクと当初の予想を5万マルク上回った。

これでは、目標生産台数1万5000台だとペイしないと判断。監査役会はプロジェクトをひっそりと中止したのだった。

時計の話を2010年に戻そう。

パナメーラとSクラスの違い

2010年、上海モーターショー。1500平方メートルのスペースを陣取ったポルシェは、パナメーラを大々的に発表。

パナメーラS/パナメーラ4S/パナメーラ・ターボが披露され、興味深いことにMTとAT(PDK)の2種があった。

当初発表されたサイズは、全長:4970mm×全幅:1930mm×全高:1420mm、ホイールベース:2920mm。同年代のメルセデス・ベンツSクラス(W221)は、全長:5100mm×全幅:1870mm×全高:1485mm、ホイールベース:3035mmだった。

基準車のパナメーラや、パナメーラ4、パナメーラ・ターボS、そしてハイブリッドのパナメーラSハイブリッドを経て、2016年にフルモデルチェンジ。

標準仕様は5049mm×全幅:1937mm×全高:1423mm、ホイールベース:2950mm。

ちなみに同年式のSクラスは、全長:5120mm×全幅:1900mm×全高:1495mm、ホイールベース:3035mmだった。

内装/外装 良し悪しが同居

フルモデルチェンジ後のパナメーラを眺める。初代に比べて随分と洗練されたデザインだと筆者は思う。

特にボディ後半の上屋〜テールライトにかけて、なだらかに落ちてゆくボディラインがそう感じさせる。

初代は、荷室容量を最優先したのか、ずんぐりむっくりとして見えたけれど、フルモデルチェンジ後は911のようだ。テールライトもまた911やカイエンなど、同時代のデザインに共通する。

インテリアは初代を踏襲しつつ、刷新された。無駄が削ぎ落とされつつも、上質だ。ただ、筆者はセンターコンソールに並ぶ感圧式のスイッチにネガティブだ。走りながら操作する際、どうしても物理スイッチより視線を落とす時間が増える。

コックピットはボディサイズに対してタイトな印象がある。これもまた「スポーツカー」とポルシェがいう所以だろうか。

後部座席は、180cm後半の身長でも、脚が前席のシートバックに当たることはないはずで、ショーファードリブンでも事足りる設えだと考えて良さそうだ。

ポルシェにしかできないこと

走り出すと、ポルシェの良いところをスポイルせずに、しかし洗練性をグッと高めた魔法のような乗り味に驚く。

ポルシェの良いところとはこの場合、手元/足元に伝わる豊かなフィードバック、そして入力に対する素直な応答だ。

ともすれば神経質な車になるだろうところをポルシェはグッと手前で我慢し、神経質と鈍重のちょうど真ん中を探り当てるセッティングに長けている。

だからパナメーラには、一見スポーツカーを運転しているような感覚になりつつ、まったくもって不快なところがない。

どうなっているんだ! と思う。

なめらかな身のこなしをアシストするのが「CXT」と呼ばれる、ポルシェ設計の2995cc V型6気筒ターボだ。内径×行程:84.5mm×89.0mmと、比較的近い数値のこれは、ターボで有ることを忘れさせる伸びやかな回転感。高音域のハスキーボイスが程よい音量で耳に届く。

わかりやすい排気音よりも、こんな味わいに溢れるものを推したい。

ナチュラルな車だと心から思う。

パナメーラ=スポーツカー!

損得勘定で選ぶならば、もっとも美味しいグレードはGTSになりがち。これは「ポルシェあるある」といえそうだ。

エグゼクティブクーペでも圧倒的な存在を求めるのであれば、パナメーラ・ターボ系こそ本命になるだろう。

これらに比べると、パナメーラ4は、掴みどころがない、薄味系にカテゴライズされそうなものだけれど断じてノー。

一見わかりづらいかもしれないけれど、時間を過ごすほどにパナメーラの素材の良さを感じられる。それに四駆である。「冬になると、便利なんですよ」なんてさらっといいながら、あくまでユーティリティ優先でポルシェをチョイスする玄人感。かっこいいではないか。

「飽きのこない車」というのは、このパナメーラ4のような車のことを言うのかも知れない。そして「スポーツカー」も、そもそもはそういう車だよとも思う。

ポルシェがパナメーラを「スポーツカー」と言い切る理由は、どうやらマーケティング上の文句だけでは無さそうだ。

SPEC

ポルシェ・パナメーラ4

年式
2017年
全長
5050mm
全幅
1940mm
全高
1430mm
ホイールベース
2950mm
トレッド(前)
1670mm
トレッド(後)
1660mm
車重
1900kg
パワートレイン
3.0リッターV型6気筒ターボ
エンジン最高出力
330ps
エンジン最大トルク
450Nm/4900rpm
サスペンション(前)
ダブルウィッシュボーン
サスペンション(後)
マルチリンク
タイヤ(前)
265/45 ZR19
タイヤ(後)
295/40 ZR19
メーカー
価格
店舗
並べ替え