ランドローバーはレンジローバーの2025年モデルを発表。ディーゼルのパワーアップに加えロングホイールベースが選択可となり、装備の充実化とあわせて窓口を広げる。
ランドローバー初のEVモデル「レンジローバー・エレクトリック」の情報が公開された。-40℃の北極圏から50℃の中東の灼熱の砂漠まで、過酷な環境下でテスト中だ。
フォルクスワーゲンは「ポロGTI」の誕生25周年を記念し、世界限定生産2500台の「ポロGTIエディション25」中の227台を日本で販売すると発表。
マリナーのコーチビルトクーペであるベントレー・バトゥールは、ドアから地面に投影される、ウェルカムアニメーションシークエンスの新技術を公開。
アルファ・ロメオ「ジュリア」/「ステルヴィオ」に限定車「ヴェローチェ・スペリオーレ」発表。計82台が販売され、ネグローニ製の特別装備やその他オプションも搭載。
フィアット500/500Cに1.2Lエンジン搭載の新グレード「1.2ドルチェヴィータ」が追加された。これを記念し海をイメージした「グランデ・ブル」が発売される。
フォーミュラEはセーフティーカーに爆速EVの新型ポルシェ・タイカン・ターボGTを指名。5月から開催されるベルリンにてデビューを予定、仕様の異なる2台が活躍する。
アルファ・ロメオは「ミラノ」として公開したニューモデルを直後に「ジュニア」と改名した。これは政治的な背景によるものであり、再度車名の選定が行われたとの発表だ。
ポルシェは新型「カイエンGTS」/「カイエンGTSクーペ」を追加し予約受注開始。新型はV8ツインターボを搭載し、ダイナミクスと長距離ドライブ性能がさらに向上。
SLS AMG/初代GTクーペ/GT 4ドアクーペ/SLに続き、5番目のAMG独自開発モデルとなる新型AMG GTクーペは、アファルターバッハが誇るモデルだ。
ランドローバーは全ての面で最強と噂される「ディフェンダー・オクタ」を7月3日にワールドプレミアすると発表。日本では事前招待制のプレビューイベントも開催される。
ベントレーは既に完売した「バカラル」と「バトゥール」に次ぐ、3番目のコーチビルドモデルを予告。アイコニックなW12気筒の最終搭載車として発表。5月7日公開となる。